
新刊
14字からの作文術 ニュースと俳句で学ぶ精文方式 大西督人 (著) アマゾンオンデマンド (ペーパーバック)発行:南東舎¥1,650 税込 文章がうまくなるこつは、まず短い文を。ジャーナリストを目指す人には必 […]

既刊
高校野球へようこそ 都立高校野球指導40年の記憶と実践 宮本秀樹 (著) 単行本(ソフトカバー)編集:南東舎 発行:柘植書房¥2,090 税込 40年にわたる都立高野球部指導経験を持つ筆者が高校野球の過去と現 […]

注目
ドゥテルテ 強権大統領はいかに国を変えたか 石山 永一郎 (著) 角川新書¥1,056 税込 なぜ強権政治が歓迎されるのか 「抵抗する者はその場で殺せ」暴言大統領と呼ばれ、麻薬撲滅戦争で6000人以上殺す一方で […]

自費出版
「あなたの物語を、本という形に。」 誰にでも伝えたい物語があります。家族に語り継ぎたい自分史、心に響く詩や小説、暮らしに役立つ知恵や趣味の記録──それらはすべて、世界にひとつだけの「本」にする価値があります。いま、自費出 […]
ブログ
文章に携わるすべての人に
南東舎発行のユニークな文章読本「14字からの作文術ーニュースと俳句で学ぶ精文方式」を紹介します。SNSの時代を意識し、まず14字の文をしっかり書くことの大切さを強調した本。短く無駄のない文の積み重ねがいい文章になるという […]
続きを読む
現代米国政治の詳細を知る
共同通信の後輩で前ワシントン支局長の著者「ネオ・トランプ革命の衝撃」を南東舎から出版。米各地をつぶさに回り、反トううンプ、親トランプ問わず、多くの声を拾い集めた著者渾身の一冊。これを読むと米国がもはや民主主義の一等国でも […]
続きを読む
ドゥテルテ政権とは
ドゥテルテ政権は警察官の初任給を倍増させて士気を高めた上、徹底した麻薬取締りで治安を劇的に改善、年間フィリピン全土で約1万8000件あった殺人事件を約9000件と激減させた。その後はコロナ渦の外出制限という別要因もあった […]
続きを読む
ドゥテルテ前大統領逮捕
フィリピンのドゥテルテ前大統領が国際刑事裁判所(ICC)に逮捕された! まったく腑に落ちない。麻薬戦争で3000人以上を彼の政権時代に殺した容疑というが、フィリピンの麻薬密売者の実態が理解されていない。彼らのアジトは小銃 […]
続きを読む
イベルメクチン—世界の臨床医の証言
最近の仕事は医療関係書の編集が多くなった。中でも昨年、私が英語で編集し、私の小さな会社で出版(発売は柘植書房新社)した英文書籍「Ivermectin-Testimonilas by Clinicians Worldwid […]
続きを読む
文章に携わるすべての人に
南東舎発行のユニークな文章読本「14字からの作文術ーニュースと俳句で学ぶ精文方式」を紹介します。SNSの時代を意識し、まず14字の文をしっかり書くことの大切さを強調した本。短く無駄のない文の積み重ねがいい文章になるという […]
続きを読む現代米国政治の詳細を知る
共同通信の後輩で前ワシントン支局長の著者「ネオ・トランプ革命の衝撃」を南東舎から出版。米各地をつぶさに回り、反トううンプ、親トランプ問わず、多くの声を拾い集めた著者渾身の一冊。これを読むと米国がもはや民主主義の一等国でも […]
続きを読むドゥテルテ政権とは
ドゥテルテ政権は警察官の初任給を倍増させて士気を高めた上、徹底した麻薬取締りで治安を劇的に改善、年間フィリピン全土で約1万8000件あった殺人事件を約9000件と激減させた。その後はコロナ渦の外出制限という別要因もあった […]
続きを読むドゥテルテ前大統領逮捕
フィリピンのドゥテルテ前大統領が国際刑事裁判所(ICC)に逮捕された! まったく腑に落ちない。麻薬戦争で3000人以上を彼の政権時代に殺した容疑というが、フィリピンの麻薬密売者の実態が理解されていない。彼らのアジトは小銃 […]
続きを読むイベルメクチン—世界の臨床医の証言
最近の仕事は医療関係書の編集が多くなった。中でも昨年、私が英語で編集し、私の小さな会社で出版(発売は柘植書房新社)した英文書籍「Ivermectin-Testimonilas by Clinicians Worldwid […]
続きを読むCorporate Lite theme by Flythemes